Sazaeyama is a garden Kanazawa located in Japan.
兼六町 (兼六園内) Kanazawa , Ishikawa 920-0936 Japan
Credit Cards | No |
「さざえやま」…十三代藩主斉泰が三度にわたって霞ヶ池 を掘り広げた際の土を盛って利築かれた。高さは9m。左回りで螺旋状に上る様子からこの名がついた。・・とはいえ実際のサザエは右巻き右上がりで逆らしい(^.^)
頂上から見た唐松の夜景
頂上にベンチ 一脚あります。唐崎松を望みながら一休みできます。
10月31日までは、工事中のため登れません。
Beautiful garden to come and see in each season. In Sakura season be mindful that it will be crowded. It’s a pretty big garden so plan accordingly if you want to see it all - Dan Mondragón Somera
Matcha powder drink with seasonal dessert (October - chestnut for autumn) @ 720yen. Pretty good atmosphere and garden view - V▲NESS▲
兼六園のほぼ東端にあり、こんもりしたお山がこの山崎山。遊歩道もあり頂上部に上ることもできます。8月に訪れましたが、青々とした美しい紅葉の葉が印象てきでした。紅葉の季節はとても美しいのでしょうね。 - Nao
This is the classic viewpoint over the lake and the park. On the weekend the long line of people waiting to take selfies/pictures rather spoils the effect - K B
兼六園随一の老樹であったが昭和12年に立ち枯れ。現在は二代目「立ち芽」のひこばえが成長したもの。ヤマザクラ系の桜で、開花時期が4月中~下旬と遅咲きなのが特徴。残念ながら桜の無料開放期間内に満開の姿を拝むのは厳しい。 http://page.freett.com/acnakano/4asahizakura.htm - ナイトホーク へ(ё)へ from 加賀百万石都市金沢
日本最古の噴水。1861年に加賀藩13代藩主前田斉泰が作らせたと言われている。動力はなく、霞ヶ池から石管で水を引き、水位の高低差を利用した位置エネルギーのみで噴き出している。 - ナイトホーク へ(ё)へ from 加賀百万石都市金沢