Hankyu Department Store

Hankyu Department Store is a department store 梅田 Osaka located in Japan.

adsense
9 / 10
1131
ratings
Address

北区角田町8-7 Osaka , Ōsaka 530-8350 Japan

Credit Cards Yes (incl. American Express & MasterCard)
Wi-Fi Free
Adsense

Comments / 76


Keywords:

cake desserts candy department stores shoes chocolate tea delis pastries flowers bakeries cookies restaurants coffee rice curry bread alcohol bar juice
Crazycat

There are lots of traditional snacks/food like dango , green/genmai/houji tea , sakura cake on B1/B2, if you enjoy these, just come here, no need to go to tourist shops.

J

The Japanese confections on B1 make great gifts , and there's so much variety in the B2 food hall. Great place to get lunch or dinner .

Elizabeth Lee

Heart this dept store so much, it's got so much going on. Check out their depāto for sweets and savouries.

Jimmy Ha

Ignore all floors except the fifth floor, which has all the awesome Japanese brands. The rest of the floors are just the same western brands you can find anywhere in the world

Eddie Howard

Most impressive department store I have ever been to. The separate Hanku Men's Department Store next door is not to be missed.

Joyce

High brands as in almost dept. stores in Japan. B1 floor has some nice food souvenirs. Hankyu men's (another building) offers lots of options for male shopping.

Vincent Tan

Large staid department store next to Osaka station. Very busy food basement

J

Great food hall, and they have tables to eat at, too!

Jong-Tim Kim

The food at B2!!!!!!! Fresh fish big discount after 7:00 pm.

Manal H

They have a separate building for Men is next door!

E Y

Go to Issindo in B1F for amazing fresh-fruit-center mochi .

Joe Yan

Great collection of brands and men's fashion! Must visit!

Alice

Lots of cool exhibitions on 9/F! check out

Elton Chung

Get foreign customer discount coupon on B1 to waive tax.

Beau Bmw

So fancy with hi-end brand

Joy San

Super grand!

Ken C.

Dojima roll

Chinaphong Kowong

Hankyu Department Store

Jason Lim

Never come after 6pm coz its crazy busy here.

Kenneth de Pruijssenaere de la Woestijne

Great drinks fron fresh fruit

まっふぃ

荷物お預かりサービス3時間500円を利用。3000円以上買い物したならレシート提示で500円バック。コインロッカー 探すのも面倒な時は百貨店 で買い物しなくても使える。

Mirai Fukuda

先行販売するブランド が多いコスメフロア。だいたい先行やるのはうめ阪と東京伊勢丹だけなことが多いので、嬉しい。ただ客数もそれだけ多いので、いついってもBAさんは忙しそう。

noriko yamamoto

9/24〜30まで、2階化粧品 売場のイベントスペース で、香水の特集をやってるので行って来ました。香水のスペシャリストがたくさんある中から、好みそうな香りを一緒に探してくれます。

fuyu????‍????® 冬の(='-')ノ ガキんちょ????????

バトンドールは1種類につき30箱までの制限ありますってそんなに買わねえよ〜。ちなみに賞味期限は1ヶ月(=゚ω゚)ノ

Mari

大好きな「あんをかける」今年は羊羹 コーナー出来てた。洋菓子 も併設だったけど、洋菓子 スルーで和菓子 コーナー 笑 賞味期限がずれてたら全部食べたい。

Yoko O

化粧品 売り場は2階ですが、3階にもいくつか化粧品 のブランド が入ってます。Diorは販売員全員がメイクアップアーティストの"Dior Backstage"で、イベント も多い。

borumdahl

몽셰르 도지마롤 때문에 다들 한번쯤 들르는 must visit 포인트. 빠스 좋아하시면 근처에 맛있는 빠스도 있으니 드셔보시길

りくちゅう 

内部はめっちゃ綺麗です。

Mari

この間のパン フェア行ってきたよ!事情でたくさんは買えなかったけど、アフリカのパン やら少し田舎のこだわりパン 。どっちも当たりだったよ!フォトジェニックのやつはお土産 。

paipoi

2015/1/22中京テレビ 「秘密のケンミンSHOW」1県限定SP第7弾:ボケとツッコミだけやないんやで!大阪府民のホンマの姿見せたるわSP。1929年開業、日本初のターミナルデパート 。

Mochipyon 0307

11階、クラブハリエキッズで、3歳から12歳の子向けのお菓子 作りのレッスンスタジオあり。当日朝から受付。ここではお菓子 やジュース 飲めるし、すぐそば のベビールーム は広くて快適 。

Mari

祝祭広場 が好き。色々な人と、世界と、たくさんの事に触れて勉強出来る場所です。

27peppe

1929年、世界で初めてのターミナル百貨店 として大阪・梅田で開業した阪急百貨店 。9階祝祭広場 で開催される各フェアは見所が多い。

korekkiri

バトンドール、グランカルビー、ハッピーターンズは、それぞれ売り場から少し離れたところに、並ぶ中継点があります。

Michiyo

11Fには託児施設もあって、1-6歳の子を最大2時間預かってもらえる。阪急阪神のカード会員なら1時間600円。非会員は1時間2000円。

みゅうごろう

人気のポッキーとハッピーターンのお店、行列 に並んでやっと受付まで進んだのに、そこからポッキーは40分待ちだそうです

Yoko O

2015年9月末にまた改装する模様。2階にある、ヌッカパンやジュース を売っているコーナーは9月23日からなくなるそうです…。

たがっち

お土産 を買う際に利用してます。京都の阿闍梨餅 などいろいろあって便利です。

Chikako K

MLESNA BUILD 美味しくて香りのいいフレーバーティがたくさんあります(((o(*゚▽゚*)o)))

Miki Ono

グラマシーニューヨークと御影高杉のケーキ とコスメを買いによく行きます♪

Jungho Bae

OPEN은 10:00부터~ 몇몇 인기있는 베이커리 , 식료품류는 오픈 전부터 줄이!!

Bridget Eichel

うめはんマルシェは大人3900円家族連れもok 自分で作るかき氷 は子供にも人気です

なな

有名な話題のデザート がデパ地下にたくさん売っています!

Shintaro Sato

地下一階は菓子 、地下二階は惣菜 等の食品。地下鉄 阪急JRが直結してるので、お土産 購入にも便利です。

Michiyo

ベビールーム は11F。授乳室 、おむつ替えスペースの他、離乳食を食べさせるスペースもあり、広くて快適 。

プらチナ

バトンドールは地下1階3番出口に行列 がつくられます。

wacky

スポーツ とアウトドアと紳士服がまとまってるフロアー

takeyas

10階のどでかい広場 は子ども(自分もだけど)を休憩させるのに持ってこい。

あだつ

地下2階の精肉売場の竹園のコロッケ とミンチカツ は、美味しい★

watary

JR側B2F和洋酒 売り場奥に冷蔵コインロッカー 有。1回200円。

Adsense

Similar places nearby :

Event Space
Shukusai Plaza

4フロアくらい吹き抜けで天井にはミラーボールがまわり文字通り祝祭感あふれる空間です。年間を通して様々なイベントが開催されていますがクリスマスツリーは一見の価値あり。 - taka6149

7.7
Gourmet
Underground food section

百貨店の食品売り場は仕事帰りに魚を買いに行くことが多いんだけど…やっぱ阪神の方が上かなぁ。 - Hisashi Yamanaka

Event Space
Hankyu Umeda Main Store 9F Exhibition Hall

主に物産展が開催される催場。とりわけ人気なのが北海道展、沖縄展、海外物産展。イートインも毎回楽しみです。Various Product fair is held here. Especially, Hokkaido, Okinawa and Foreign Country fair are popular. During fair, there are many eat-in stand. - わに たけざわ

6.4
Department Store
Daimaru

Small but full department of Sanrio items. Helpful staff. - Nicole Serratore

7.2
Department Store
Hanshin Department Store

Usually less crowded as Daimaru or Hankyu but mostly what they offer is same. Basement floor connecting to the metro has lots of sweets shops and vegetable shop that always holds fresh premium wasabi. - Jernej

7.8
Department Store
Takashimaya

The most convenient of all good things i buy most of my cloth .. Accessories shoes shawl ontop food course is also very good . I find my favourite pasta from Milan here. - Waew R.

8.4
Home Appliance Store
Yodobashi-Umeda

Great electronics store. Various fashion stores as well. Restaurant’s at the top. Check out the Italian restaurant with all you can eat bread. - Rob Chaytor

7.2
Mall
HEP FIVE

Outstanding from other department stores. You should not only visit here for giant swing. It is recommended to grab something here. Second-hand Ralph Lauren with good condition and price. - Beau Bmw