河口湖南店
船津1672-2 Fujikawaguchiko-machi , Yamanashi 401-0301 Japan
Credit Cards | No |
Menus | Brunch, Lunch |
ほうとうは、一種類 。オーソドックスな王道のほうとうで、野菜 がたっぷりとてもボリュームがあります。お店特製の辛味 「七味?」を入れると更に美味しく食べられます。味噌味 の汁まで飲みますのでお腹は満たされます。美味しかった。
ほうとうは一種類 。サイドメニューに馬刺しやもつ 煮などがある。8/11山 の日に行ったけど暑いのに行列 できてた。
ボリューミーなほうとう屋さん。味は私好み。人気店らしく訪れた時は長い行列 。人手が足りないのか店員さんはかなりバタバタ。ほうとう不動 東恋路店は富士山にかかる雪をイメージした外観が印象的。
ほうとうは「不動ほうとう」という一種類 のみ。テーブルの上の七味だったか一味を振ると、なお美味い(^_^)
広い店内。お土産 もあります。ほうとうは一種類 。サイドメニューは馬刺しやいなり寿司 、もつ 煮込み など。
やっぱり 小作が良いな…小作の方がメニュー豊富だし…味も量も…店員さんの接客も…(^^;)
建物の構造が謎。クーラーは入っていないが風通しはいい。鍋で出てくるほうとうはそれなりにボリューミー
広々スペースでゆったりできるね!
ほうとうの量が多いので女性はおなかいっぱい
ほうとうと馬刺しの組み合わせが最高でした
味もしっかり美味しいです(^。^)
ガラガラの店内でも席は選べない。サービス含めやはり本店の方が良い。
大福 のような、かまくらのような個性的な店構えがホントに謎です。
名前間違えた。ほうとう不動だったのか。
うどん・そば・ほうとう等の麺類すべてが当店自慢の自家製手打ちで化学調味料は一切不使用とお店の方からお聞きしました。冷とろろ蕎麦大盛りを美味しく頂きました(¥950 大盛り¥100)。本栖湖観光におすすめのお店です。 - Nao
Follow the lovely walking trail and walk across to the other side of the lake for a stunning view of Mt. Fuji. It's a slightly longer trek, but worth it! - Julia M
Those who dare to try extreme rides should visit Fujikyu! It was not amazing! It was not fantastic! Nor it was entertaining! But it was terribly exciting! You'll have fun! I swear.. - Marvin Manimtim