日本最古のコンクリート電柱

二十間坂を下った先、赤レンガ倉庫群近くにある角柱型の電柱は、大正12(1923)年建造の日本で最も古いコンクリート電柱。今も現役で使われている。

adsense
6 / 10
20
ratings
  • Phone

    +81 47-485-8739

  • Website

    hakobura.jp/firststory/2011/07/post-2.html

  • Type

    Historic and Protected Site

Address

末広町 (二十間坂下) Hakodate , Hokkaidō 040-0053 Japan

Adsense

Comments / 3


ただのねこ

大正12年10月に建造され、現存最古の電柱。高さ10m、底辺47cm四方、上辺19.5cm四方。耐用年数は超えている。

藤間 拓洋

まだまだ現役です✨✨✨✨

Tan Momo

複雑な歴史を抱えている珍しい電柱

Adsense

Similar places nearby :

8.2
Historic and Protected Site
Old Public Hall of Hakodate Ward

テラスからの眺めはミシュランで星を獲得するほどの眺望。ただし、昔の格好をできるサービスを使った人が写真撮影で占拠していました。タイミングが大事なようです。 - Tomoki S

8.4
Historic and Protected Site
Goryokaku

Gardens were nice during autumn foliage. Most likely great also during cherry blossom. - Froggetty Frog

8.5
Historic and Protected Site
Hakodate Magistrate's Office (Bugyosho)

箱館の開港当時の奉行所は箱館山のふもとにありましたが函館港に入港する外国の軍艦からも丸見えの場所だったため、元治元年(1864)五稜郭に移転しました。現在の元町公園には「箱館奉行所跡」という碑が建っています。 - Massara Nati …

8.0
Historic and Protected Site
Kanemori Red Brick Warehouse

Nice place to take a stroll and take some pictures near the port. - TC Boi

8.8
Burgers
Lucky Pierrot

This place is fun, cheap, interesting and delicious - egg burger rules! - Peter Nichols

7.5
Convenience Store
ハセガワストア ベイエリア店

Roasted pork english menu ✨😋 - Eam ψ(`∇´)ψ ヾ(*´∀`*)ノ