旧開拓使函館支庁書籍庫 is a historic and protected site Hakodate Hokkaidō located in Japan.
元町12 (元町公園) Hakodate , Hokkaidō 040-0054 Japan
美しいレンガ造りは特徴的です。建物の四隅は単に飾りではなく補強のために組まれた「隅石」、一つ一つが微妙に色合いの異なるレンガは明治5年(1872)、茂辺地村 (現在の北斗市 茂辺地)に建てられた開拓使直営の「茂辺地煉瓦石製造所」で焼き上げたものです。横1列に長い辺と短い辺を交互に並べるフランス式で積み上げられていますが一部増築部分は1列に長い辺ばかり、次の列に短い辺ばかりと交互に並べるイギリス式です。
【北海道指定有形文化財】明治13年(1880)年の建築 とされる重厚なレンガ造りの建物です。明治40年(1907)に発生した大火にも類焼を免れ、庫内にあった行政資料も丈夫なレンガ壁によって守られました。現在では年に1度だけ防災点検の際に開かれる扉は、木 の扉と、その内側にある鉄の扉の2重構造です。
両側を海に挟まれてるという函館の地形から幾度となく大火が発生し、中でも明治40年には8977戸を焼く大火があったにもかかわらず、函館を管轄する北海道庁函館支庁の庁舎が外壁も下見板で防火対策が全くほどこされていない(?)木造で建てられました。説明板には書かれてませんが、平成3年12月には漏電により火災が発生、かろうじて外観はとどめたものの屋根には穴が空くほどの略全焼、約2年をかけて復元されました。 - Massara Nati …
Nice place to take a stroll and take some pictures near the port. - TC Boi