Ramen-so Rekishi wo Kizame is a ramen restaurant Higashiyodogawa Osaka located in Japan.
東淀川区下新庄5-1-59 Osaka , Ōsaka 533-0021 Japan
Reservations | No |
Credit Cards | No |
Outdoor Seating | No |
Music | No |
Dining Options | Take-out |
Restroom | Yes |
Menus | Brunch, Lunch, Dinner |
Drinks | BYO |
Best Ramen ever!!!
関西では有名な二郎系のラーメン屋 で、普通が350gで730円・豚 ラーメン が900円です。完成前に店員さんが「ニンニク 入れますか?」と聞いてくるのでその時にヤサイ・ニンニク ・背油の量、カラメ、トウガラシをコールします。店員さんの雰囲気も割と良く、店内では結構アニソンが流れている気がします。写真 はラーメン 350gヤサイアブラマシマシニンニクマシ。
野菜 はヤサイマシマシにしないとあまり盛らないかも 。油はデフォでも多め、豚 は程よくとろけてこれまたおいしい。
美味しい!時間が立つとスープ に油が溶けてちょうどよくなっていきます。
毎日来ると、スタッフ 毎に味が違うのが分かるよ!個性があって面白い!うまい!明日も来るよ!
ぬるいモヤシ にぬるいスープ 、おまけに麺 はデロデロw、きわめつけはチャーシュー が脂身だらけもう行きません。
関西二郎インスパ イアでは安定した味をしている。開店直後は多少並ぶ。
店内の席数は10席あります。
めっちゃ並びます。はじめは麺 少なめで、油は多めがおすすめ
食券に透明な洗濯ばさみを挟むと「賄い汁無し」に。無料トッピング 可能で黒胡椒がふりかけられる。
食券を買ったら高架下に並びます。
定休日が月曜日→日曜日に変わっておりますのでご注意を。
並ぶのは新幹線高架下へ
ラーメン 荘で歴史 を刻みました……
小盛にしたけどお腹いっぱい✨✨
念願の歴史 を刻んで来た!
透明の洗濯バサミがピンクになりました。 昼:塩ラーメン 夜:汁なし
二郎系 基本は麺 300g ふつう食べきれる量じゃないので 初めはクリップ付けて200gにしませう
ちくしょうここで法廷休息
明けまして歴史 を刻めなう
値段改定 並 650→700 豚 850→90.
訂正 豚 900です。
small but cosy place where I ate some of the best ramen Osaka could offer... Go here if you are in Osaka - Maarten Zant
9台駐車場あり。お店の外にゴミ箱と灰皿と高めのテーブルあり。お店入って右側にトイレあり。たばこ販売あり。 - つじやん@底辺YouTuber