Chinda Falls is a waterfall Bungoōno-shi located in Japan.
大野町矢田 Bungoōno-shi , Ōita 879-6423 Japan
雌滝が見えるのは26号線沿いの展望台 からのみ。発電所 跡の展望台 と滝見台からは雄滝のみ見えます。
室町時代の1476年には、雪舟が訪れ「鎮田瀑図」を描いたことでも知られる。 2つの滝 (雄滝と雌滝)の間には、石造の沈堕発電所 跡地がある。
名漠と思える程の水量です!展望から見た景色 と音は迫力そのもので県内にはなかなかない滝
原尻の滝 よりも水量が多く、見た目と音の大迫力!
期待してなかったけど、良い滝 。落ち方は原尻の滝 より芸術 的。
明治42年、豊後電気鉄道株式会社が電車の動力源供給のため建設。大正12年に外壁のみを残して解体された。 - macotsu