Roushouki is a dim sum restaurant Chuo Kobe located in Japan.
中央区元町通2-1-14 Kobe , Hyogo 650-0022 Japan
Reservations | No |
Credit Cards | No |
Outdoor Seating | No |
Restroom | Yes |
Menus | Brunch, Lunch, Dinner, Bar Snacks |
All they have is butaman (pork bun ) and that is all they need. Little, cheap , and delicious!
Has moved across the street. Delicious, but small so worth getting a few!
Doughy, salty pork buns are a tasty snack when you're passing through Kobe's Chinatown!
肉まんは3個 から販売。店内で食べる場合は3個 ×人数分の注文が必要です。そんなに大きいものではないので3個 でも食べられますが、中華 街の他のお店でもあれこれ食べたい場合はテイクアウト して複数人で分けながら外で食べた方がいいかも しれません。
日本で最初に豚 饅頭を広げたお店。行列 ができていて、15分ほど並びました。店内イートインスペースあり。だけどめちゃめちゃ混んでる 。ジュワッと〜口の中に肉汁が広がります。
ことりっぷ掲載。「いつも行列 ができている」「1915(大正4)年創業」「平日なら開店から11時半ごろまでと、17時半以降は比較的混雑が少なく」/月休み、10-18.5時(売切次第終了)、中央区元町通2-1-14
老舗のブタ饅発祥の店、凄く並んでますが持ち帰り の列です。店内は空いてますので、店内で食べる場合は列の横から入れます。
以前は3個 から1個 単位でしたが、現在、6個 600円、10個 1,000円の組み合わせのみです。ご注意を。(2023年4月現在)
老祥記のスタッフ さんたちは、1分間に13個 のペースで豚まん を包みあげます。
広場 までものすごい行列 が出来ているが、テイクアウト の客も多いので見た目ほどは待たずに食べられる。
2丁目の老祥記か、5丁目の老祥紀か、貴方ならどちらを選びますか?記と紀の違いで大違いなんですよ。同じく、大正4年創業です。好みが別れると思います。
三個 から購入できる豚 饅頭(一個 90円)はかなり小ぶりなので一人前が三個 だと思っても差し支えないかと。
豚 饅です!お持ち帰り は並ばないとですが、店内で食べる分には結構すいてます。
デフォルトで味がついているので、そのままで食べても美味しいです。店内に醤油 、ソース 、からし、食酢あり。
南京町 と言えばここ。とにかく、おいしいが人気があり1~2時間待ちは覚悟。この小籠包の為だけに南京町 に来る人も多い。
大正4年創業、豚まん と最初に名付けたお店。
3こ270円で買うと、お茶付きで店内で食べられる
持ち帰り も出来るが、すぐ食べる方が圧倒的に美味い。
豚 饅頭とてもおいしかった。今までに食べたことのない味でした。
1915年(大正4)創業。「豚まん 」という名称の発祥のお店(^ー^)
蒸したての肉まんが最高。
相変わらず、美味いね!どこの豚まん もこの味出ないねー
肉 の味付けがしっかりしてる!ジューシー。
美味しい。551だけが豚まん やない。
久々の神戸!豚まん が美味い。
少し醤油 味が強いかな?
美味しいのか、美味しくないのか…好みですよね(ーー;)僕は苦手でした。けど行ったら食べてしまいます…どないやねん♪笑
確かにうまい。行列 は腹立つけど、、
美味しかったですよ!
一口豚まん が有名ですね。3個 ~注文できます。店内飲食有り酢醤油 にからしをつけて食べると美味しい。
One of the moats visited in China town...and the Chinese dumplings are cheaper - Luz Sabina
Tourist Tip: The best time to go is just before sunset. There's a nice photo spot from the walkway, just under the tower. - R U S S
神戸は中華街にある中心地だ。 - Yusuke Kubono
A must-see spot in Kobe. Sightseeing from the top of the tower is a fantastic experience. Personally I think it's even better than Rokko mountains. - Yunyou LU