Patissier es koyama is a dessert shop Sanda-shi located in Japan.
ゆりのき台5-32-1 Sanda-shi , Hyogo 669-1324 Japan
Credit Cards | Yes |
Wi-Fi | Yes |
Outdoor Seating | Yes |
Menus | Dessert |
The line up is a bit crazy. Waited for 1/2hr for packing and another 1/2hr to enter the bakery to buy take out . But the Koyama roll was excellent. Baumkuchen was excellent too. Love the seasonal theme
個人的には堂島ロールのほうが好きです。土日は1時間以上、待つのも覚悟。
バウムクーヘン 、焼き菓子 、アソートギフトを買う場合はケーキ の列に並ばず出口から入ることができます。
店舗の駐車場 が一杯の時は、近くの池田裕之泉州銀行 三田センターの駐車場 に誘導されます。そこに止めると、係の人からサービス券をもらい、店舗でチョコレート 焼き菓子 などと交換してくれます。
土日特に店入るのにも1時間くらい並びます。ロールケーキ とかプリン とか買うのでしたら前日までに予約が正解。予約専用の窓口通してくれます。
緑溢れる三田市の住宅地に突如現れるスイーツの聖地。チョコレート には、世界に向け日本を発信するこだわりが。
harus di cobain niiih....es koyama
よく、研修とか長期で休むことあるので、定休日の水曜以外でもWebをチェックしてから行った方がいいよ。
スイーツ、パン だけでなく、子供も大人も楽しめるテーマパーク みたいな場所です。
ジェラート も美味しい!
交通整理のガードマンさんのパフォーマンスも楽しもう
マカロン 美味しかった。パン もどこもかしこも人いっぱい
チョコレート はゴディバ並のお値段
クリームパン とクロワッサン 絶品です!( ̄▽ ̄)v
やっぱり、どれも美味しいっす!
小山プリン とマカロン がお気に入り。
小山ロールが有名らしい。
エス・コヤマの喫茶です。たいがい激混み - fuyu????????® 冬の(='-')ノ ガキんちょ????????
エスコヤマ本店のみで販売していた『MATTERU~牛乳菓 マッテル~』と、Rozilla限定販売だったショコラバージョン『MATTERU CHOCOLAT ~チョコレート牛乳菓 マッテルショコラ~』の専売店。 - joyman W
カカオの歴史はアステカから始まった。チョコレートももちろんだが、建築、内装にもチョコレートの歴史が詰まっている。 - Hidetaka Tabata
今日と明日は仮装して行くとお土産くれるよ - Imotaro
メロンパン、カレーパン、クリームパンのほかハード系も充実。ケーキ屋が作るサンドイッチや焼きそばパンもあります。 - fuyu????????® 冬の(='-')ノ ガキんちょ????????
駐車場は王将と共通だす。 - June YAMAMOTO
Gigantic open mall. Fun to walk around. For a cheap and nice lunch or coffee break, find Deli France near the entrance. For organic Italian food with salad, soup and bread, walk a bit moreFromThere. - Harika Bilici
Adjacent to the Sanda outlet (connected by a footbridge). Great place to spend the day. 45mins bus ride from Shinki Bus station at Sannomiya. - Sarah