国登録有形文化財 旧端出場水力発電所 is a historic and protected site Niihama-shi Ehime located in Japan.
立川町707-3 Niihama-shi , Ehime 792-0846 Japan
2010年に住友共同電力から新居浜市に寄贈された。建屋内には1912年稼働開始当時のドイツ 製発電機が現存(2号機のみ)している。2018年12月からは、景観を出来るだけ損なわない形で、約3年かけて耐震補強工事が行われている。耐震工事の工費は、6億9,336万円。工事後は、見学 用の周辺整備に取りかかる。一般公開の時期は未定。国 の登録有形文化財 。
2023年に公開された水力発電所 の資料館。とても丁寧に展示 が作られている。10年ほど前に訪問した時にはなかったので、気になって降りてみたら良い施設で思いのほか満足しました。
廃墟が好きな方は是非、なお道は多少狭いのでクルマで行く方は注意を(バスツアーもあります) - 水曜 SPL
マイントピア別子東平ゾーンにある別子銅山の代表的な産業遺産。鉱石を端出場へと運ぶまでの間、貯蔵されていた場所。重厚な石造りの貯鉱庫跡を見上げるとその高さに圧倒されます。映画「船を降りたら彼女の島」ロケ地です。 - こうちゃん ですが何か?
営業時間 9時~18時。 かつて新居浜市の産業基幹であった別子銅山の施設を一部再利用した施設です。最後の採鉱本部が置かれていた端出場(はでば)地区を開発した端出場ゾーンと、最盛期の拠点があった東平(とうなる)地区を開発した東平ゾーンがあります。 - みずなみ