東海道本線・山陽本線分界点

東海道本線・山陽本線分界点 is a monument Chuo Kobe located in Japan.

adsense
0
ratings
  • Type

    Monument

Address

中央区相生町3丁目 (神戸駅 5番線ホーム外) Kobe , Hyogo 650-0025 Japan

Adsense

Comments / 4


きりゅう (満足先生)

東海道は大阪 ではなく神戸まで

秋庭 誠

神戸駅は東海道本線の終点及び山陽本線の起点となっている。もっとも神戸駅そのものは「JR神戸線」に含まれているため、これを意識することはあまり無い…と思われます。

Toshiyuki Kageta

分岐点なんです。知らなかった。

金星 栄

東海道本線の終点。大阪 ではないのですよ。

Adsense

Similar places nearby :

Platform
2-3番のりば

団臨 WESTEXPRESS銀河 城崎温温泉行???? 1番線ホームでは、出発式典がやっていましたヽ(´ー`)ノ 11:39着/12:10発 - けんちゃん

6.8
Fast Food
McDonald's

今はコンセント使えない模様。 - Okama Flesh

8.7
Scenic Lookout
Kobe Port Tower

Not expensive and offers nice view of Kobe. Go there before sunset and enjoy the view. - Jernej

6.3
Monument
1.17 希望の灯り

このスポットとルミナリエは無関係!ルミナリエの画像を付けてチェックインする事は被災者感情を逆撫でするので辞めてください! - 神戸やの~ ⊿

Monument
日本マラソン発祥の地

明治42年(1909)に神戸・湊川埋立地(現在の兵庫区新開地)から大阪・西成大橋(現在の淀川大橋)までの31.7キロを走る「マラソン大競争」…これが初めてのマラソン競技会と言われていますが、発祥の地碑が置かれた神戸市役所前はこの「マラソン大競争」とは関係がありません。神戸市役所前は2011年に第一回が開催された「神戸マラソン」のスタート地点です。 - Massara Nati …