Konpira-san (Kotohira-gu)

Konpira-san (Kotohira-gu) is a shrine Kotohira-chō located in Japan.

adsense
9 / 10
137
ratings
  • Phone

    +81 877-75-2121

  • Website

    konpira.or.jp

  • Type

    Shrine

Address

川西892-1 Kotohira-chō , Kagawa 766-8501 Japan

Adsense

Comments / 20


Keywords:

scenic views
Hio

Not so great as heard about.

monchhichi™

琴平町の象頭山中腹に鎮座する神社 。「こんぴらさん」として親しまれており、金毘羅宮、まれに琴平宮とも書かれたりする。海上交通の守り神として信仰され、漁師・船員など海事関係者の崇敬を集める。時代を超えた海上武人の信仰も篤く、戦前の大日本帝国海軍の慰霊祭だけではなく、戦後の朝鮮戦争における海上自衛隊の掃海殉職者慰霊祭も毎年開かれる。参道の石段が有名で御本宮まで785段 、奥社まで登ると1368段 を数える

Rico Mitsumine

御本宮あたりだけでも700段 超えの石段を上り降りすることになりますので、タオルや水分、適度 な休憩を忘れないようにしたいものです。もちろん、上りきったあとの達成感 は、御本宮展望台 からの眺望も相まって格別 です。

capricciosouco

朝の時間は人も少なくて空気も美味しくておすすめ。本堂までは結構すぐいける!しかし早すぎると売店や屋内はやってないものが多い。1368段 。駐車場 が1段 目すぐそば にもあって1日500円!よくわからず国見にとめたら700円。もっと調べてってもよかったなー

ながと あおい

上まで登る方は歩ける靴 で来ることをお勧めします( ´ ▽ ` )ノ◉

Naomi Tamura

参道で腹ごしらえしつつ、景色 を眺めながら登るのが楽しい。階段が急なところもあるので、スニーカーや登山靴 推奨。

knich tam

長い階段が延々と続きますが、登り切った時の達成感 は格別 です

Makoto Tada

20代の頃は階段を駆け上がったりもしたけど、今はもうムリ。膝が笑いそう????

Itsuaki Komeda

夏の金毘羅さん参りは、結構ハード!

Kuma

良い眺め\(^o^)/

Takashi Chiba

展望台 。ここからが長かった。。。

Gohan 20

めっちゃいい景色 も綺麗なとこ

ことり ちゃん

階段がすごいなぁ????でもうちには そんなに辛くなかったなぁ????

ふらぢゃいる

参拝は二拝ニ拍手一拝

Yoko Naruse

上る時は、杖をお店で借りる事必須!!

隊長ゆっきー

785段 キツかったっす。汗だくに????

Kazuhiro Taguchi

階段がきつかったら籠が有ります。

Aya Matt

意外と日影もあるから階段は上りやすい。杖はいらない。

Takuma K

群馬の伊香保を思い出した。

kzomoone23

ソフトクリーム が美味しいよ♪

Adsense

Similar places nearby :

9.1
Shrine
Main Shrine

A - Taichiro SANO

8.2
Shrine
Inner Shrine

本宮より先は、静かな雰囲気で良い。 - とんぼ????

8.2
Shrine
Great Gate

一礼してから入るのが礼儀だそうです - 二背 たんてい