Nejirimanpo (Spiral Tunnel) is a tunnel Kyoto located in Japan.
左京区粟田口鳥居町 Kyoto , Kyōto 606-8436 Japan
トンネル の入り口の「雄観奇想 (素晴らしい眺めと優れた考え) 」と、「陽気発処(陽気発するところ金石もまた透る、つまり、精神を集中すれば何事もなし 得ないことはない)」という字は、第3代京都府知事 であった北垣国道 の書いたものです。
蹴上駅 から南禅寺に行くまでにあります。「まんぽ(間歩)」とは鉄道の線路をくぐるトンネル のことで、それがねじれているから「ねじりまんぽ」。 正式には斜拱渠(しゃきょうきょ)と言って、強度を高めるために煉瓦を斜めに積んだトンネル のことです(^^)/
『インクライン』といって、京都では、重要な史蹟なんです。現在は、桜の名所としても知られているんですよ。明治期、この上を台車に乗せた船が行き来していたんですね。
蹴上側のトンネル 入口には京都府知事 ・ 北垣国道 によって書かれた「雄觀奇想 (ゆうかん きそう)」の文字があります。
京都府知事 だった北垣国道 氏の言葉。漢書で「雄観奇想」<ゆうかん きそう>と読む。「雄観」は見事なながめ、「奇想」はすぐれた考え。
アニメ「いなり、こんこん、恋いろは。」の舞台になっています。蹴上駅 を出て北にすぐの所。
アニメ いなり、こんこん、恋いろは。 第2話の舞台になっています。蹴上駅 を出てすぐに北。
現在は、文字が篇額の風化により読みにくくなっています。