谷地頭温泉 is a hot spring Hakodate located in Japan.
谷地頭町20-7 Hakodate , Hokkaidō 040-0046 Japan
Really wish i could try it but they don’t allow anyone whos tattoos on the body go in. So... what a shame!!
露天風呂 は5月頃まで改修中。以前より若干湯温が下がって入りやすくなったように感じる。新たに出来た水風呂 はかなり冷たい。
朝6時からやっている温泉 !シャンプー &リンス無しだけど420円
元・市営温泉 。石鹸もシャンプー も備え付けが無いので旅人には敷居が高いが、それぞれ100円 で購入可。カランとシャワー が分離しており水圧が変わらないのが嬉しい。
良い泉質の温泉 で地元の人の憩いの場となってます。石鹸類は備え付けてないので要持参。
階段を上がってすぐ、エレベーターの裏手のロビーに血圧計があります。
お湯よしコスパ 良し。湯の川温泉 よりここが好き。
入浴料400円 、タオル100円 〜ドライヤー持ち込み 禁止で有料(20円 だったかな)になるそうです。
色の濃い温泉 。平日は空いている。身体拭いたらタオルが少し色づくくらい。洗えばとれるけど。
広い施設でゆとりがあるので、ゆっくりできます。
室内浴槽 3つに水風呂 、露天風呂 ありで420円 !コスパよし!
旅行で何度かお邪魔していますが、床が滑りやすくなった気が。
有馬温泉 "金の湯"よりお湯が金色です( ´ ▽ ` )ノ
420円 とバスタオル、フェイスタオル、シャンプー と石鹸でジャスト合計1000円 でも、良いと思う。
420円 で露天風呂 まである温泉 。そして休憩所 が広い。
大人一人420円 、火曜日休み
鉄分が混じって錆色のお湯。さらさらすべすべ。
前よりぬるく感じるのは寒い季節だからかな?温まるのにしばらく浸かってた♨️
朝6:00から夜21:30まで。タオルのレンタルはなしで、購入のみ。ボディソープやシャンプー もないので注意。
さてさて新春ひとつ目の温泉 として行ってきますか~(*´∇`*)
バスタオルとフェースタオルセット500円 。
とても広めの銭湯 です
露天風呂 が気持ちよかった
露天風呂 が良いですね。
Free foot bath! Rest your feet and relax in warm water. Seating for up to 25 people at this public small warm foot bath. - Nick Gray
2012年8月26日(日) 函館市 立待岬 Sunday, August 26, 2012. Hakodate City, Tachimachi Cape. - Keiichi Fukuoka
A must-go in Hakodate. Terrific view. I went in a rainy day but after one hour the sky turned clear and scene came out, amazing!! - James Wang
This place is fun, cheap, interesting and delicious - egg burger rules! - Peter Nichols