Kemuri The Park is a bar Kita Osaka located in Japan.
北区天神橋3-11-34 (北辰ビル 1F) Osaka , Ōsaka 530-0041 Japan
Reservations | Yes |
Credit Cards | No |
Wi-Fi | No |
Outdoor Seating | Yes |
Music | Yes |
Restroom | Yes |
1F席は屋台 風です。春や秋などの涼しい時期は外の空気を浴びながらお酒 を飲むのは格別です。夏や冬は締め切って冷暖房を付けるみたいですが、開放感があるのに隠れ家 的で、しかもスタッフ さんの接客が威勢がよく最高のbarです。
お酒 の種類が個性的で他の飲み屋さんではいただけない掘り出し物がを飲めるかも です。テキーラ のアニュホが3種類もありました。1Fと2F席を含めると珍しいものを置いている予感です。
桜チップとウイスキー 樽のチップで作った自家製 燻製 はうずらの卵 、チーズ などの定番モノから明太子 、果てはチーズケーキ (!)まで。どれもお手頃価格 でお酒 も豊富。特にビール は海外のものを含めて種類が多い。ウイスキー もボウモア12年などひと通り揃っていて酒好きの心を掴んで離さない。一部料理に調味料でついてくるマヨネーズや醤油 まで燻製 されている念の入れよう。
昼呑み天国の天満のシンボル的存在。燻製 の香りに呑兵衛たちが集まってきます。
酒 にものすごく相性の良いおつまみ、燻製 類が揃っています。チーズ の盛り合わせ と燻製 チーズケーキ (写真 )が最高です。
燻製 カマンベールチーズ が絶品! 他にも燻製 ソーセージ やケムリ巻き等もサイコーに美味しかったですね。燻製 ビール やイモプレッソもオススメですよ。
ベルギー 産まれのホワイトビール 、ヒューガルテンは新感覚でとってもフルーティ! 一度飲んでみてね。オススメです。
1階はカウンターの席、2階はテーブル席。ゆっくりするなら2階へ。
ビール の種類だけでもかなりの品揃えがあり、ビール 通にはたまらないかも 。 写真 はオランダ地ビール の、 DE MOLEN スモークド・スタウト 。 燻製 の香り高いビール です。 330ml ¥1,300 (2016年3月現在)
一番のお気に入りはドライいちじくの燻製 。香りだけでも脳みそから変な汁出そうになる気持ち良さ、ビニール袋に入れて鼻と口を覆って一生嗅いでいたいです。テイクアウト もできるのでお持たせにも。
好物は、枝豆 とチーズ と、うずら卵 の燻製 。たまにテイクアウト したい。あと私の場合は、高いけど、燻製 ハイボール は外せないの。Smoky highball yeah!!!
とにかく枝豆 の燻製 が美味しい♡いろんなお店の枝豆 燻製 食べたけど、こちらが一番やと思います。今回はソーセージ 燻製 を。ねっとりしてておいしかったわん♡♡
1階とは違い、2階はオシャレなバー 風(チャージ500円)の店作りで落ち着いて飲める。ワイン の種類も豊富。
もちろんなんでもかんでも燻製 にしてしまうとこ(笑)ドリンクメニューも充実してます♡
時々輸入ビール のドラフトが呑めたりするので、Facebookあたりをチェックしとくとよいです。 https://www.facebook.com/kemupa
昼からおいしい燻製 をアテに呑める!
煙バー 2階!穴場ですよ〜
昼から呑めるが嬉しい!
気軽に立ち寄れる燻製 バーデス。
何でも燻製 にして販売している楽しい店〜
昼からおいしい燻製 が食べれる!
めちゃくちゃ美味しい(≧∇≦)
オススメは芋 けんぴとたまごかけごはん。
ビール と奈良漬さいこー
雰囲気。内装。人。建物自身も。 - y Yamada
前のお店の入り口から入ると厨房丸見えの特等席になります - maruta hitsuji
けむぱーの2FにあるKEMURI the FACTORY。基本的に1Fのけむぱーと同じメニューですが、ゆったりソファー席に座れる分、テーブルチャージが掛かります。1Fとは全く雰囲気が違ってイイですね。以前はここが麻雀店だったのでしょうか、看板がそのまま残されていました(笑) - Nao
Longest shopping street in Japan, it’s a bit sleepy with a lot of small restaurants and cafe. I personally prefer Dotombori - Magdalena Mrázková